Intel Technology Dayのレポートその2。
Haswellになって、かなりCPU内蔵GPUの性能が上がったとのことですが、とうとうCPU内蔵GPUだけでFull HD(1920×1080)を3画面同時出力可能になってしまいました。
つまりこんなことも外付けグラボ無しで実現できてしまう

実際の動きはこんな感じ
動画を見ても分かる通り、流石にヌルヌルというレベルではないですが、十分プレーになるレベルには達していました。ちょっと前までは3画面環境なんて結構ハイエンドなグラボが必要な世界でしたから、これはこれでスゴイことです。
また、これだけ手軽に3画面の環境が構築できるということであれば、例えばMini-ITXぐらいの小さいPCでも3画面出力可能になるという話になり、一気に3画面環境の敷居が下がるのではないかと。
また、多画面は必要でもグラフィックのパフォーマンスはそれほど必要としない人(例えばデイトレーダー)なんかが使うPCとして、Haswell PCはコストパフォーマンスが良いのではないかと。
|
|