HP Officejet Pro Xシリーズの内部構造を解説[X576dw、X551dw、X476dw、X451dw]
登録日:2013年12月07日

★トップページ

該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓
LUMIX DMC-CM1の価値を考える
Origin PC(オリジン・ピーシー)をチェックしてみたので報告
ニコニコ本社で行われたドスパラの製品展示会について報告
Wisky W061i
Windows Phoneの感想もしくは妄想
Nokia独自のAndroid OS、Nokia X Software Platformの感想
超ホーダイを5週間使ってみた感想&遭遇したトラブルについて報告
Windows 7代替と考えた場合のWindows 8.1はどの程度使い物になるか?
「無料ウィンドウズ」と期待される、Windows 8.1 with Bingとは何か?~各社の対応状況まとめ
超ホーダイのまとめ
XPERIA Z Ultraが予想外に良い出来なので、「XPERIAシリーズとは何か」というかなり漠然とした話をしてみたい
KitKat(Android 4.4)の超ざっくりした感想
EPSON MOVERIO(モベリオ) BT-200/BT-200AV
●「YouTube Space Tokyo」活用術
半沢直樹のロケ地としても使われた、日本HP大島本社を見学してきました
HP Officejet Pro Xシリーズの内部構造を解説
HP Officejet Pro Xシリーズ発表会に行って来ました
Windows Phoneの大逆転はあるか!?
EXPANSYSについて調査してみた
EXPANSYSではWindows Phoneも多数取り扱い中
ファミマWiFiとMANTA(東京メトロWiFi)について
非光沢液晶(ノングレア液晶)が多くなった理由
Iris Pro 5200&Core i7-4750HQな何か
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
Intel Technology Day in Akiba 2013レポート(3)~「MAKE: JAPAN」
Intel Technology Day in Akiba 2013レポート(2)~CPU内蔵GPUだけで3画面出力&ゲーム
Intel Technology Day in Akiba 2013レポート(1)~Surface的な何か
XAMPP(ザンプ)の使い方について私的メモ
スピードラーニング(Speed Lerning)の感想~とりあえず第一印象
CyberLink Power Director 11を使ってみた
動画の「モザイク処理」について検証の記録


さて、表面的なスペックはさることながら、個人的には中身の構造や使われているテクノロジーの方が興味があったり。…ということでその辺について解説を試みようかと思います。

Officejet Pro X451dw全景


分解するとこんな感じ



印刷ヘッド部。印刷ヘッドが10連装になっている。

紙の横幅と同じ幅がある印刷ヘッドのおかげで、ヘッドを動かさずに紙を送るだけで印刷ができるわけです。であるがゆえに超高速印刷が可能になるんです。これは、ただヘッドを10個並べれば良いという単純な話ではないわけで、その辺の技術的な難しさは10万円以下のインクジェットで70ppmをどうやって実現したのかを読むとよく分かります。ちなみに今回は、特別に印刷ヘッドが取り外されて展示されていましたが、本来は取り外しや交換が可能な構造にはなっていないので誤解なきよう。

これはもともと業務用のハイエンドプリンタ用のテクノロジーで、「HPページワイドテクノロジー」という技術だそうな(by 発表会資料)

HPは業務用の大判プリンタやデジタル輪転印刷機の事業規模が大きく、そっち向けのプリンティングテクノロジーの技術開発も行っています。今回、そのテクノロジーがOffice Pro Xシリーズにも採用されたという事なのだそうな。プリンタの小型化についてはEPSONやCANONの方が1歩進んでいるのかもしれませんが、印刷ヘッドやインクの研究/開発に関しては、もしかしたらHPの方が上記2社よりも進んでいるのかも知れないですナ。

ちなみに、印刷ヘッドはインクタンクの下にある。(青い線は給紙経路)

※余談ですが、給紙経路をよく見てみると、裏面印刷の方法も分かります。表を印刷し終わった後引き返し、手差しトレイの経路に合流して、裏側を印刷するという事なのだと思われます。

印刷ヘッド周辺の構造


上記資料で、「Left Door Guide」と書かれている部分を開けるとこんな感じになっています。


なぜこんなにスターホイールスタホイール言っているかというと、スターホイールをうまく使ったからこそ、高速印刷を実現できているからです。
300以上のスターホイールを使用

なるほどね~、昔のインクジェットって、スターホイールが当たり前で、紙に歯の跡がついてしまう機種も結構多かったですよね。なぜ紙を傷付けるスターホイールを使うのか、ずっと疑問に思っていたのですが、インクの乾きが遅かったからそうせざるを得なかったんですね。長年の疑問がイマサラ解決w。

…もちろん、Officejet Pro Xについては、跡は付きませんのでご安心を。普通紙はもとより、跡がつきやすい写真用光沢紙の紙でやってみても、全く問題なしでした。

製品詳細→HP Officejet Pro X シリーズ一覧(HP Directplus)

★このページについて間違い報告

◆カテゴリ変更◆
●管理人のネタ帳
★カテ指定解除
★カテ一覧

◆関連記事◆
◆発表会レポート:レーザープリンタの牙城を切り崩す! - 日本HPの本気インクジェット「HP Officejet Pro X」シリーズ登場 (1) インクジェットプリンタは普通紙に印刷できない!?(マイナビニュース)
◆発表会レポート:「Officejet Pro Xは日本HP初のビジネスプリンタ市場への挑戦」~日本HP、製品発表会を開催(PC Watch)
◆解説:10万円以下のインクジェットで70ppmをどうやって実現したのか~日本HP「Officejet Pro X」に搭載された数々の技術(PC Watch)