Razer Blade(2014)[とうとう日本でも発売決定! Nキーロールオーバーなキーボード]
登録日:2014年08月08日

★トップページ

該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓
MSI S100(amazon版/MSI版)
Gionee Elife E7 Miniを実機レビューしてみて気がついたこと
Nokia Lumia 1320を実機レビューしてみて気がついたこと
MCJ m-Tab iCE1000WN-BG
Gionee Elife E7 Mini
ASUS ZenFone 5(A500KL)
ASUS ZenFone 6
LG G3を実機レビューしてみて気がついたこと
海外スマホ(SIMフリー携帯)のチェックポイント#1~液晶のサイズや解像度について
MCJ LuvBook B Win8.1 with Bingモデル
MCJ LuvBook C(C201,C301シリーズ)
MCJ LuvBook C(Windows 8.1 with Bingモデル)
Nokia XLを実機レビューしてみて気がついたこと
Nokia独自のAndroid OS、Nokia X Software Platformの感想
HTC One E8
Razer Blade(2014)
ASUS TransBook T100TA(2014年夏モデル)
OnePlus One A0001
超ホーダイを5週間使ってみた感想&遭遇したトラブルについて報告
Windows 7代替と考えた場合のWindows 8.1はどの程度使い物になるか?
EPSON Direct Endeavor TB20S
ASUS ZenFone 5(A501CG)
LG G3 D855
デル Venue 8の周辺アクセサリ紹介
SONY XPERIA T3
Endeavor NY40Sを実機レビューしてみて気がついたこと
ドスパラ Critea DX4
Nokia XL
HP ENVY 15-k000
デル Venue 8
デル Chromebook 11


【Razer Blade(2014)をチェック】
前モデルのRazer Bladeは、国内での発売にまで至らなかったわけですが、最新モデルはとうとう日本での発売決定!。297,000円(税込)とのことです。

スペックは【主な仕様】を見ていただくとして、やはり注目はキーボードでしょう。Nキーロールオーバー(Razerの表現によればアンチゴーストキーボード)になっています。かつ、4Gamerさんがチェックしてみたところ、少なくとも両手を全て使ってもちゃんと認識されているそうですので、実用上全く問題ないでしょう。(詳細→http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20140718044/)

また、きちんと日本語されているのも特徴で、このような配列になっています↓


参考:ちなみに英語バージョンはこういう配列でした。



【店頭レビュー】
店頭では、ゲームベンチ(FFXIだったかな?)が走っていました。その状態で本体に触ってみると、裏側の排気口周辺はさすがに結構熱かったですが、パームレスト部分はほんのり温かい程度でした。なのでこの薄さでも排熱はしっかりしているようです。…とは言え、やはりきちんと負荷をかけると相当ヤバイ温度になるようです。少なくとも膝の上運用はできないでしょうw→ゲーミングPCレビュー「Razer Blade」(2/2)

日本語化されているキーボードは、違和感が全くない良い配列でしたね。Aspire S7-391-F74Qのような、変態配列ではなくて良かったですw。一方、キータッチについては、非常に平凡に感じてしまいました。以下のように感じました。
★上下カーソルキーが小さい。(HPのPCによくあるカーソルキー形状)
★キーストロークが非常に浅い。(本体を薄くするためにそうなっているのだと思われる)
★キートップの形状が全てフラットで変化がない。(これも本体を薄くするためのトレードオフでしょう)
…という感じなので、キーボードの使い勝手よりも、本体を薄く作る事を優先している感じがしてしまったのが若干残念なところかも。もちろん、このキーボードの最大の売りは、Nキーロールオーバーだと思いますし特筆すべき点だと思います。ですが全体として、ハードゲーマーが使いたいと思うレベルのキーボードなのかというと、疑問はなくはないです。少なくとも、「Nキーロールオーバー」という言葉から、すごく高級な打ち心地のキーボードだという先入観を持ちがちかもしれませんが、そういう期待は持たないほうが良いかもしれません。

重箱の隅をつつくような話をしてしまいましたが、この薄さでこのパフォーマンスを叩き出すRazer Bladeは唯一無二の存在であることは確かです。


【主な仕様】
パーツ 仕様
OS Windows 8.1(64ビット)
オフィスソフト なしだと思われる。
CPU Core i7-4702HQ
チップセット HM87 Express
GPU GeForce GTX870M(3GB)
メモリ 8GB(シングルチャネル/オンボード)
HDD/SSD 256GB SSD
光学ドライブ なし
液晶ディスプレイ 14.0インチQHD+(3200×1800)[タッチ対応/光沢]
外形寸法
(W×D×H)
345×235×17.8mm
重量 2.03kg
価格 297,000円(税込)
より詳細な仕様(本家ページ) The New Razer Blade

★このページについて間違い報告

◆カテゴリ変更◆
●Razer
●14.0インチ
●レビュー有
×カテ指定ナシ(新着順)
★カテ一覧

◆関連機種◆
◆前モデル:Razer Blade(2013年モデル)
◆競合:Alienware 14

◆関連記事◆
◆レビュー/レポート:ゲーマー向けノートPC「Razer Blade」,ついに日本上陸。GTX 870M搭載で17.8mmの薄型筐体とNキーロールオーバーが特徴(4Gamer.net)
◆レビュー:【ゲーミングPCレビュー「Razer Blade」】(GAME Watch)