 【LuvBook B Win8.1 with Bingモデル[LB-B511EN-BG]をチェック】
マウスコンピューターから、15.6インチノートのwith Bingモデルが出ていたので報告。結論から言うと、これはオススメできませんね。何故かというと、ドスパラ Critea DX4のwith Bingモデルよりだいぶスペックが劣るからです。具体的には以下。
★価格は両者で同じで、37,980円(税抜)。
★DX4は光学ドライブ搭載だが、こちらは無し。
★DX4はCeleron 2950Mであるのに対し、こちらはCeleron 1005M。2950Mの方がずっとハイパフォーマンスです。
★あえてLuvBook Bの良い所を上げればタッチパッドか。ボタン独立型のタッチパッドを装備するので、恐らくDX4のそれよりは使いやすいと思われる。逆に言えば、タッチパッド関係なければどう考えてもDX4。
【主な仕様】
パーツ |
仕様[LB-B511EN-BG] |
OS |
Windows 8.1 with Bing |
オフィスソフト |
●なし
●MS Office Personal 2013
●MS Office Home and Business 2013
●MS Office Professional 2013
●KINGSOFT Office 2013 Standard
|
CPU |
Celeron 1005M |
チップセット |
HM76 Express |
GPU |
CPU内蔵GPU |
メモリ |
4GB(4GB×1) |
HDD/SSD |
250GB HDD |
光学ドライブ |
なし |
液晶ディスプレイ |
15.6インチHD(1366×768)[光沢] |
外形寸法
(W×D×H) |
374×252×14~25.4 |
重量 |
2.1kg |
バッテリー駆動時間 |
5時間 |
価格 |
37,980円(税抜)~ |
より詳細な仕様(本家ページ) |
LuvBook Bシリーズ(マウスコンピューター) |
|
|