Windows 7代替と考えた場合のWindows 8.1はどの程度使い物になるか?
登録日:2014年07月31日

★トップページ

該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓
Gionee Elife E7 Mini
ASUS ZenFone 5(A500KL)
ASUS ZenFone 6
LG G3を実機レビューしてみて気がついたこと
海外スマホ(SIMフリー携帯)のチェックポイント#1~液晶のサイズや解像度について
MCJ LuvBook B Win8.1 with Bingモデル
MCJ LuvBook C(C201,C301シリーズ)
MCJ LuvBook C(Windows 8.1 with Bingモデル)
Nokia XLを実機レビューしてみて気がついたこと
Nokia独自のAndroid OS、Nokia X Software Platformの感想
HTC One E8
Razer Blade(2014)
ASUS TransBook T100TA(2014年夏モデル)
OnePlus One A0001
超ホーダイを5週間使ってみた感想&遭遇したトラブルについて報告
Windows 7代替と考えた場合のWindows 8.1はどの程度使い物になるか?
EPSON Direct Endeavor TB20S
ASUS ZenFone 5(A501CG)
LG G3 D855
デル Venue 8の周辺アクセサリ紹介
SONY XPERIA T3
Endeavor NY40Sを実機レビューしてみて気がついたこと
ドスパラ Critea DX4
Nokia XL
HP ENVY 15-k000
デル Venue 8
デル Chromebook 11
SONY XPERIA T2 Ultraを実機レビューしてみて気がついたこと
HTC One M8を実機レビューしてみて気がついたこと
iiyama PC 14P1200-C-FEM
iiyama PC 11P1200-C-FEM


【Windows 7代替と考えた場合のWindows 8.1はどの程度使い物になるか?】
ほぼ自分用メモかもしれないので、参考までに。

EPSON DirectのNY40S-Bをレビューしたことで、久しぶりにWindows 8(正確にはWindows 8.1 with Bing)を使ってみたのですが、8系はかなり「マトモ」になって来た気がします。「マトモ」というのはどういう意味かというと、「最低限、Windows 7の代替OSとして使える」という意味での「マトモ」です。

以前、自分はWindows 8への移行にチャレンジした事があるのですが、結局断念しました。なぜならば、Windows 8の環境は「マトモ」ではなかったからです。本気で移行を考えて、調査/検証してみた結果、使い勝手や環境(アプリケーション/ドライバの互換性等)の面で、前よりも不便な状況になってしまったのです。つまり自分にとって「マトモ」な環境を作り出せないことが分かってしまいました。そして言うまでもなく、UIが違いすぎて根本的に使いづらいのも非常に大きな問題。わざわざその障害を乗り越えて移住した先で、以前より不便な環境しか構築でないのではバカバカしくてやってられません。ということで、8はキッパリ諦めて7に戻ってしまいました。

…ですが、それからだいぶ時間が経ちました。細かいバージョンアップがされて、その辺の事情もそれなりに改善してきているのが確認できました。


【スタート画面は普通にスキップ可能に】
まず、自分は全く必要としてないスタート画面はスキップ出来るようになりました。
フリーソフトを使わずとも、OS標準のオプションとして、スタート画面をスキップする事ができる



【UIの違いはClassic Shellで吸収】
8のUI改善ツールとしては定番中の定番である、Classic Shellで、Windows 7等の旧Windowsのスタートメニューは復活できますので、Windowsの操作方法の違いは、小さいものに矯正できます。
こんな感じ



【リボンUIはRibbon Disabler for Windows 8で】
8はエクスプローラーがリボンUIになってしまったので、随分前と使い勝手が違うのですが、これはRibbon Disabler for Windows 8というソフトで旧メニューにする事ができます。
こんな感じ。リボンUIがなくなり、メニューの構造がまるまる旧構造になります! これで編集メニューを出すつもりでalt+Eを押してしまい、HELPが立ち上がるというゲンナリな事がなくなりましたw

このソフト、自分は初めて使ってみるのですが、これほど完璧に旧エクスプローラー風になるとは予想していませんでした。最悪、ファイラーを別途導入する必要があるのかな、とも思っていたのですが、これであればそんな面倒なことをする必要はないですね。スバラシイ。


【まとめ】
こうして、限りなくWindows 7に近付けることができました。非常に快適。Windows 8.1見直しました(いや違うw)。ソフトウェア環境がどの程度整備されているのかはよく分からないのですが、Windows 8.1 with Bingが原動力になって急速にシェアを伸ばしてくれば、自然にソフトウェア環境も整備されるものと信じます。

それでもあえて今、8.1にするほどの積極的な理由が感じられるかというと、それは全くないのではありますがw、わざわざ8.1に移行するのを拒否しなければいけないほどひどくはなさそうだ、という事が判明しただけでも自分的には結構収穫。

★このページについて間違い報告

◆カテゴリ変更◆
●管理人のネタ帳
×カテ指定ナシ(新着順)
★カテ一覧

◆関連記事◆
◆関連:Classic Shell
◆関連:Ribbon Disabler for Windows 8
◆関連:Ribbon Disabler for Windows 8(オールフリーソフト)
◆報道/解説:Windows 8.1 with Bingの正体は“0ドルWindows”~拡大する低価格Windowsタブレット、東芝が7型を展示(PC Watch)
◆報道:米MS「Windows 8.1 with Bing」発表-低価格デバイス向け新エディション(マイナビニュース)