デル Inspiron 15R-5521[15Rがリニューアル] 登録日:2013年01月11日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●デル Venue 11 Pro(Core iモデル) ●デル Venue 11 Pro(Atomモデル) ●デル Venue 8 Pro ●デル Inspiron 23 7000シリーズ(もしくはInspiron One 2350) ●デル Inspiron 14 3437(Haswellモデル) ●デル Inspiron 17 7000シリーズ ●デル Inspiron 15 7000シリーズ ●デル Inspiron 14 7000シリーズ ●デル Inspiron 11 ●デル Precision M4800 ●デル Precision M6800 ●デル Latitude 14 3000シリーズ(3440) ●デル Latitude 15 3000シリーズ(3540) ●デル Latitude 14 7000シリーズ(Latitude E7440) ●デル Latitude 12 7000シリーズ(Latitude E7240) ●デル Inspiron 14R-5437 ●デル Latitude 3330 ●デル Latitude E6540 ●デル XPS 12(Haswell版) ●デル Alienware 14 ●デル Alienware 17 ●デル Alienware 18 ●デル Precision T1700 MT ●デル Precision T1700 SFF ●デル XPS 8700 ●デル XPS 27 ●デル Vostro 2521 ●デル Inspiron 17R-5721 →デル Inspiron 15R-5521 ●デル Inspiron 15-3521 ●デル Inspiron 14-3421 |
【価格情報】
![]() Inspiron 15R(IvyBridge版)がリニューアルして、Inspiron 15R-5521になりました。 ちなみに、Inspiron 15という、Rが付かない機種も同時に発表されましたが、それと比べると多少高級志向な仕様になっています。ディスクリートGPU(Radeon HD 8730M)が搭載可能になっていたり、カラバリもあります。(ムーンシルバー/ロータス・ピンク/ファイアレッド/インディゴブルーの4色) 【ギャラリー&レビュー】2013/01/17 全景。現場にあったのやつはファイアレッド。 ![]() 右側面 ![]() 左側面 ![]() 前面 ![]() 後面 ![]() 天板 ![]() ロゴ付近アップ ![]() 裏面 ![]() 液晶面。15.6インチHD(1366×768)[光沢]。Full HDの非光沢タイプも選択化。 ![]() キーボード面 ![]() キーボード横から ![]() カーソルキー付近を横から ![]() タッチパッドアップ ![]() タッチパッド横から ![]() 【総評】 15に比べると15Rは塗装が美しく高級感がありますね。15はプラスチッキーな筐体でかつほぼ真っ黒な筐体ですから、見た目の差はかなり大きいですね。 I/F、キーボード、タッチパッドについてはまず間違いなく両者で共通のはずです(自分で触って確認した限りにおいては)。 なので、極めて単純化すれば、15と15Rの価格の差は、本質的には塗装料金の差でしかないという理解で良いのではないかと。 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●Dell ●15.6インチ ●レビュー有 ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連記事◆ ◆報道:デル、Windows 8搭載の「Inspiron」新ラインアップ4モデルを発表(ITmedia) ◆報道:デル、39,980円からのWindows 8搭載「Inspiron」シリーズ4モデル~Radeon HD 8730M搭載モデルも用意(PC Watch) |