デル Venue 11 Pro(Core iモデル)[ハイパフォーマンス&vPro対応可能なWindows8.1タブレット] 登録日:2013年11月15日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●デル Alienware 15(GA対応版) ●デル Alienware 17(GA対応版) ●デル Venue 8 7000 ●デル XPS 13(Broadwellモデル) ●デル Alienware Area-51(2014) ●デル Alienware Alpha ●デル Inspiron 13 7000 シリーズ 2in1 ●デル Chromebook 11 ●デル Inspiron 11 3000シリーズ 2in1 ●デル Precision M2800 ●デル Precision M3800 ●デル Inspiron 11-3138 ●デル XPS 13(Haswellモデル) ●デル XPS 11 →デル Venue 11 Pro(Core iモデル) ●デル Venue 11 Pro(Atomモデル) ●デル Venue 8 Pro ●デル Inspiron 23 7000シリーズ(もしくはInspiron One 2350) ●デル Inspiron 14 3437(Haswellモデル) ●デル Inspiron 17 7000シリーズ ●デル Inspiron 15 7000シリーズ ●デル Inspiron 14 7000シリーズ ●デル Inspiron 11 ●デル Precision M4800 ●デル Precision M6800 ●デル Latitude 14 3000シリーズ(3440) ●デル Latitude 15 3000シリーズ(3540) ●デル Latitude 14 7000シリーズ(Latitude E7440) ●デル Latitude 12 7000シリーズ(Latitude E7240) ●デル Inspiron 14R-5437 ●デル Latitude 3330 |
![]() Venuew 11 Proの、こちらはCore i3もしくはi5を搭載するモデルです。Atomモデルとの違いは主に以下になると思います。 ★ハイパフォーマンス。 ★重くなる。ただし、現時点で重さは不明。少なくとも、771.5g(Atomモデルの重さ)以上であることは確実。 ★厚みが増す こういう風に厚みが違う。Atomモデルは10.2mm、Core iモデルは15.4mm。 ![]() ★vProに対応可能。現時点で具体的な事は公開されていないが、一番上位のCore i5-4300Y時のみvPro可能だと思われる。←少なくとも、それより下位のCPUはvProに対応していないことになっているので、自動的にそういうことになると思われる。 【ギャラリー&レビュー】2013/11/18 液晶面。10.8インチ(1920×1080)[タッチ対応/光沢]。 ![]() 右側面。ステレオマイクが付いていますが、上面にもマイクがあります。恐らく、液晶の方向に従って使うマイクが切り替わるのだと思われます。 ![]() 左側面 ![]() 上面。Core iモデルは、冷却のために大きな通気口が設けられているのが分かるかと。 ![]() 下面。ドックコネクタはドッキングステーション接続時に使用され、ドックpinは、キーボードとドッキングした時に使用される。 ![]() 裏面 ![]() 裏蓋を開けるとこんな感じ。バッテリー交換可能。SIMカードスロットらしきものがあるが、詳細不明。(その後SIMカードスロットと判明) ![]() 【総評】 Atomモデルに比べればだいぶ高くはなります(79,980円から)が、Surface Pro 2に比べればだいぶ安いです。Atomモデル同様、コストパフォーマンスは高いと思います。「Atomモデルだと性能が心配」という方ならばこちらをオススメします。 【販売開始。64ビットWindowsに】2013/11/21 販売が開始されましたので早速ページを見てみましたが、搭載されるWindowsは64ビットになりました。 こんな感じ ![]() ※説明会時点での話では、基本的にはAtomモデルもCore iモデルも、32ビットのみ(64ビットは検討中)という事でした。ところが、Core iモデルは予定が前倒しになって最初から64ビットで出発ということになったようですね。逆に32ビットは選べませんが、むしろこれで良いでしょう。詳細→Venue 11Pro タブレット製品詳細 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●Dell ●10.8インチ ●タブレット(Pure) ●12.x~10.xインチ ●Venue 11関連 ●レビュー有 ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連記事◆ ◆報道:デル、3万9980円のWindows 8.1タブレット「Venue 8 Pro」発売(ITmedia) ◆報道:デル『Venue 8 Pro』は8インチ、W8.1タブの大本命! 4万円でオフィスにSIMオプションも(週アスPLUS) ◆発表会レポート:デル、4万円を切る8型Windows 8.1タブ「Venue 8 Pro」~MS Officeの差額は2千円。オプションの3GはSIMロックフリー(PC Watch) ◆マニュアルDL(PDF):Venue 11i Pro Quick Start Guide ◆マニュアルDL(PDF):Dell Venue Pro 11 - 7130/7139 User’s Guide |