 【Inspiron 17 7000シリーズをチェック】
Inspiron 15 7000シリーズの大型版です。CPUもGPUも15と変わりないのでパフォーマンスの面では差はないでしょう。なので本モデルは、
★ディスプレイが大きくなる
★光学ドライブが付く
★キーボードにテンキーが付く
点が違いです。Adobe Photoshop Elements 11 & Premiere Elements 11がバンドルされる点は同じです。
【主な仕様】
パーツ |
選択可能項目 |
OS |
Windows8(64ビット) |
オフィスソフト |
●なし
●MS Office Personal 2013
●MS Office Home and Business 2013
●MS Office Professional 2013 |
CPU |
●Core i5-4200U
●Core i7-4500U |
チップセット |
HM76 Express |
GPU |
GeForce GT750M(2GB) |
メモリ |
●6GB(2GB+4GB)
●16GB(8GB×2) |
HDD/SSD |
1TB HDD |
光学ドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ |
液晶ディスプレイ |
●17.3インチHD+(1600×900)[タッチ対応/光沢]
●17.3インチFull HD(1920×1080)[タッチ対応/光沢] |
外形寸法
(W×D×H) |
412.4×269.4×25.4mm[タッチ非対応HD+時]
412.4×269.4×27.7mm[タッチ対応Full HD時]
※何故かタッチ非対応時のサイズも記述してあるものの、少なくとも現時点でタッチ非対応モデルは存在しない。 |
重量 |
3.29kg(最小重量時) |
バッテリー駆動時間 |
不明 |
価格 |
114,980円~ |
より詳細な仕様 |
Inspiron 17 7000シリーズ製品詳細(Dell)
|
|
|