NEC LaVie Tab S[SIMフリーモデルありの8インチAndroidタブ] 登録日:2014年10月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●デル Venue 8 7000 ●MCJ WN801V2-W ●MCJ WN801V2-BK ●ドスパラ Diginnos DG-D10IW2 ●ドスパラ Diginnos DG-D08IW 32GB ●ドスパラ Diginnos DG-D09IW ●Google NEXUS 9 ●ドスパラ Diginnos DG-D08IW ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-Q78N ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-Q8C3G ●Emdoor Miso EM-I8270 ●Wisky W061i →NEC LaVie Tab S ●レノボ Yoga Tablet 2 Pro ●SONY XPERIA Z3 Tablet Compact ●MCJ WN801-BK ●TOSHIBA Encore Mini ●EPSON Direct Endeavor TB20S ●デル Venue 8 ●パナソニック ToughPad(タフパッド) 4K UT-MB5 ●HP Omni 10 ●EPSON Direct Endeavor TN10E ●ASUS VivoTab Note 8 ●レノボ ThinkPad 8 ●レノボ S5000 Phone Tablet ●ASUS MeMO Pad 8 ●レノボ Miix 2 8 ●ACER Iconia W4 ●デル Venue 11 Pro(Core iモデル) ●デル Venue 11 Pro(Atomモデル) ●デル Venue 8 Pro |
![]() NECが8インチのAndroidタブレットを出しました。正直なところ、ハードウェア的には特別とりあげるべき点はなく、だからといって安いわけでもないですね。 …そんな感じなのですが、迂闊にも写真を撮って来てしまったのでwページ作りました。一応LTEモデル(SIMフリーモデル)もあります。現時点では値段が高いのであえてこれを買う理由は見つかりませんが、恐らく最終的にはASUS等のタブレットとそう変わらない価格に落ち着くと思います。その時に買うのが正解なのではないかと(ASUS等に比べれば、モノは信頼できる可能性が高いので)。 液晶面。8インチWUXGA(1920×1200)。 右側面。左から、★音量ボタン、★電源ボタン。 音量ボタン付近アップ 左側面。★microSIMカードスロット(カバー内)、★microSDカードスロット(カバー内) カバーを開けるとこんな感じ。このモデルはWiFiモデルなので、microSDカードスロットのみ装備。 上面と下面は撮り忘れorz NECさんのページで代用させていただきますm(_ _)m 上面→http://121ware.com/navigate/products/pc/143q/10/lavietab/lts/interface/images/lts_upper_01.jpg ↓面→http://121ware.com/navigate/products/pc/143q/10/lavietab/lts/interface/images/lts_lower_01.jpg 裏面。★カメラ、★LEDフラッシュがあります。 カメラ付近アップ 専用カバー。スピーカー部分が露出するようになっている。 専用カーバー裏面。カメラ&LEDフラッシュが露出するようになっている。 スタンドにもなります。 【主な仕様】
|