富士通 LIFEBOOK Floral Kiss CH75/R[フローラルキッスの第2弾登場!!] 登録日:2014年05月21日 |
||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●VAIO Pro 13(Haswell Refresh版) ●VAIO Pro 11(Haswell Refresh版) ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i421シリーズ ●HP EliteBook 820 G1/CT ●パナソニック ToughPad(タフパッド) 4K UT-MB5 ●レノボ Y50 ●NEC LaVie Tab W ●EPSON Direct Endeavor NY40S,NY40S-B ●東芝 dynabook P75 ●東芝 dynabook R73 ●超ホーダイのまとめ ●デル Inspiron 11 3000シリーズ 2in1 ●EPSON Direct Endeavor NY2400S ●Galaxy Note 3 Neoをレビューしてみて気がついたこと ●Microsoft Surface Pro 3 →富士通 LIFEBOOK Floral Kiss CH75/R ●HP Pavilion 11-n000 x360 ●HP Pavilion 10-f000 ●東芝 dynabook KIRA L93 ●TEKWIND(テックウィンド) T11B ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-D10IW ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i790シリーズ ●XPERIA Z Ultraをレビューしてみて気がついたこと ●デル Precision M2800 ●XPERIA Z Ultraが予想外に良い出来なので、「XPERIAシリーズとは何か」というかなり漠然とした話をしてみたい ●MCJ LuvBook L(L470シリーズ) ●HP Omni 10 ●MCJ LuvBook C(C200/C300)シリーズ ●MCJ m-Book W(W800)シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i1110シリーズ ●KitKat(Android 4.4)の超ざっくりした感想 |
【FMV LIFEBOOK Floral Kiss CH75/Rをチェック】 Floral Kissの第2弾が登場しました!。前モデル(CH55)もだいぶ手間ひまかけて作られたPCでしたが、今回も相変わらず気合が入っているのではないかと。 かつ、消費者の意見を取り入れて、更に細部の仕様を見直した感じのモデルになっています。その辺の事情は、FMV Watchのレビュー記事や、ITmediaの記事が分かりやすいと思います。上記記事を勝手にまとめると、 ★ACアダプタは普通のACアダプタになった←ACアダプタはフツーで全く問題なしとの意見が多かったらしい。 ★光学ドライブ内蔵←軽量性よりもオールインワン性を要望する声が多かった ★第1弾と同様、富士通の女子社員が中心となって企画・開発を行った。 その他にもいろいろ気になる変更点があるので記録しておきます。 ★専用のかわいいマウスは添付されなくなりました。 ★本体のカラバリは2種類。前モデルは、agiteとのコラボモデルというのもありましたが、今回はそういうモデルは用意されていません。 ★プリインストールされるアプリやサービスが女性向けに大幅強化されています。詳細は富士通のプレスリリースで確認→https://pr.fujitsu.com/jp/news/2014/05/14-4.html#content)。説明しだすと長いので細かくは書きませんが、ミゼプラチナムの脱毛チケットやU-Nextの「ゴシップガール」1シリーズ無料見放題券とかも付いてます。極めて女子向けにピンポイントにフォーカスしたラインナップになっておりますw。 他のPCとは一味も二味も違うモデルとなっていますね。 【店頭レビュー】2014/05/27 店頭でチェックしてみました。やっぱり見た目はおしゃれですね~。とは言え、前モデルと比べると、若干キラキラ感は抑えられてシックな感じになった?。あと、CPUの発熱が小さくなったお陰で、通気口も小さくて済むので、花柄模様の通気口もあまり目立たくなってしまったのは逆に痛いかw キーボード右上にあるインジケーター(CAPS Lock、Num Lock等を表示するやつ)、が白色LEDになっており、明るいところだと光っているのかそうでないのか非常に判別しにくいですね。そもそも、そのインジケーターをアテにしている人がどれほどいるのかという問題もありますし、恐らくデザインを優先してあえて控え目にしているのでしょう、という事で理解します。 キーボードは、可も無く不可も無い感じの品質でした。ただし、かなりストロークが浅いですね。この辺は好みでしょう。個人的には好きです。キーボードで一点だけ気になった点があるとすれば、キートップに指が吸い付き気味な感じのテカテカした塗装がされており、若干気持ちが悪いのです。ただ、明確に理由があるのかもしれません。どこの中の人に聞いた話だったか忘れましたが、女性が使うPCは非常にキーボードの文字が消えるのが早いそうな。なぜならば、化粧の成分が印刷を溶かしてしまうそうなんです。ましてフローラルキッスは女性の利用が大前提ですから、印刷面を保護するために一層強力なコーティングを施しているのではないかと。その結果としてこういうキットップにならざるを得なかったのだ、と勝手に想像。 タッチパッドなのですが、残念ながらNG。今どき珍しいほど指に吸い付くタッチパッドです。これもやっぱりコーティングしているのでしょうか? よく分かりませんが、とりあえず使い勝手は最悪でした。なのでマウス必須だと思います。今回のモデル、それほどモバイルを重視していないので、もともとマウスを使うつもりの人も多いと思います。なので致命傷ではないと思いますが、一応、そういう事であるという事を報告しておきます。 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●富士通 ●13.3インチ ●レビュー有 ×カテ指定ナシ(新着順) ★カテ一覧 ◆関連記事◆ ■報道:2014年PC夏モデル 富士通の女性向けノートPC、再び――「Floral Kiss」(ITmedia) ■報道:富士通2014年夏モデル速報! 話題をふりまいたアイツがフルモデルチェンジ!!(FMV Watch) ■プレスリリース:女性を輝かせるパソコン「Floral Kiss」の新製品を発売(富士通) ■レビュー:富士通の女性向けノート Floral Kiss 新モデル発表、バイカラーとオリジナルロゴつき(Engadget Japanese) ■レビュー:20~30代の働く女性へ 写真で見る「Floral Kiss」2014年夏モデル――“女性を輝かせるPC”とは?(ITmedia) ■レビュー:富士通 Floral Kiss 第2弾の展示機レビュー/女性向けPC(the比較) |