LG L Fino[2万円付近のLGスマホ。4.5インチの廉価機種] 登録日:2014年11月22日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●HP Stream 11-d000 ●ASUS EeeBook X205TA ●ニコニコ本社で行われたドスパラの製品展示会について報告 ●東芝 dynabook N61 ●HP EliteBook Folio 1020/1020 SE ●XPERIA Z3(D6653)を実機レビューしてみて気がついたこと ●Microsoft Lumia 535 ●Caterpillar CAT B15Q ●SAMSUNG Galaxy Note 4 ●HP Stream 14-z00シリーズ ●Motorola Moto X (2nd Gen.) ●Google NEXUS 9 ●ドスパラ Diginnos DG-D08IW ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-Q78N ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-Q8C3G →LG L Fino ●LG L Bello ●Google NEXUS 6 ●レノボ S20 ●Emdoor Miso EM-I8270 ●Wisky W061i ●Zenfone 5を実機レビューしてみて気がついたこと ●HP Pavilion x2 10 ●東芝 dynabook N51/NG 2014秋冬モデル ●NEC LaVie U ●NEC LaVie Tab S ●HUAWEI honor 6(もしくはGlory 6) ●HUAWEI Ascend Mate 7 ●レノボ Yoga Tablet 2 Pro ●MCJ LuvBook J ●パナソニック レッツノート RZ4(2014年秋冬モデル) |
![]() LG L FinoもEXPANSYSで販売開始されています!。チェックポイントは以下。 ★位置付としては、LG L Belloの下位モデル。 ★2014/11/22時点で、Dual SIMのD295が20,980円(消費税/関税/送料別) ★Single SIMのモデルは現時点で取り扱いなし。 ★LG L Belloよりも液晶サイズが小さいにも関わらず、重さは増加している。(137g vs 145g) ★背面ボタンはあり。 ★ビデオはWVGA(800×480)止まりとのこと。相当解像度が低いと言わざるをえない(モトネタ→http://www.lg.com/in/mobile-phones/lg-L-Fino-D295の「VIDEO CAMERA」の項目) 【総評】 現時点でLG L FinoとLG L Belloの価格差が3,000円程度。であれば、性能が高く画面も大きいBelloの方がお買い得と判断します。 【主な仕様】
|