デル Precision M3800[Quadro K1100M搭載。QHD(3200×1800)可能] 登録日:2013年12月05日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●パナソニック レッツノートMX3 ●レノボ Miix 2 11 ●レノボ ThinkPad X1 Carbon(2代目) ●レノボ ThinkPad 8 ●LG G Flexをレビューしてみて気が付いたこと ●Nokia Lumia 525 ●LG G Flex D958 ●SHARP Mebius Pad ●ASUS Fonepad Note 6 ●Type Cover 2(Surface 2,Surface Pro 2用のキーボード) ●レノボ S5000 Phone Tablet ●iiyama PC 11P1000-C-TRMのタッチパッドについて ●半沢直樹のロケ地としても使われた、日本HP大島本社を見学してきました ●HP Officejet Pro Xシリーズの内部構造を解説 ●HP Officejet Pro Xシリーズ発表会に行って来ました →デル Precision M3800 ●ASUS MeMO Pad 8 ●ドスパラ Critea VF-AG ●iiyama PC 14UB7000-i5P-TRM ●EPSON Direct Endeavor NJ3900E ●東芝 dynabook R634 ●ドスパラ GALLERIA VF-HG ●ドスパラ Critea DX4 ●ASUS TransBook Trio TX201LA ●デル Inspiron 11-3138 ●デル XPS 13(Haswellモデル) ●デル XPS 11 ●レノボ Miix 2 8 ●レノボ Flex 10 ●iiyama PC 11P1000-C-TRMをレビューしてみて気が付いたこと ●ACER Iconia W4 |
【Precision M3800をチェック】 当初はあまり注目していなかったのですが、Precision M3800レビュー:薄さわずか18mmの超スリムワークステーションに掲載されている写真を見る限り、見た目が極めてXPS 15に似ていることが判明。…ということであれば、キーボードとタッチパッドの出来がかなり良いと予測されるので、一応ページ作っておきました。スタンスとしては、モバイルワークステーションというカテゴリの中では軽量であることを売りにする感じのモデルです。 BYODがもてはやされたり、ノマドワーカーが増えている現代において、ファミレスで3DモデリングやCAD設計や3Dゲームの開発をしたい(せざるを得ない)人も相当数いるに違いないわけで、そういう人に向けたモデルなのではないかと思われます、多分。 【ムービーギャラリー&レビュー】2014/03/10 外観チェック 【右側面】★セキュリティロック★USB2.0★USB3.0★SDカードスロット 【左側面】★ACコネクター★HDMI★miniDP★USB3.0×2★ヘッドホン/マイクコンボ 【前面】★特に何もなし 【後面】★特に何もなし 【天板】★特に何もなし 【裏面】★タグ(シルバーの板)があり★カーボン柄がよく分かる キーボードチェック 【キーボードの感想】 やはり、XPS 15と同じユニットだと思われます。非常に打ちやすいですね。動画を見れば分かる通り、Tab、左Shift、Spaceキーあたりは打鍵音が違いますが、打ち心地はそれほど変化せず十分安定しています。全く問題ないでしょう。 さすがに、キーボードのそのものの品質で比べると、Precison M4800、M6800のキーボード方が良い事は確かでしょう(スティックも付いていますし)。…でありますが、配列的にはむしろこちら(M3800)の方が好きだったりします。どうしてかは以下。 ★カーソルキーの形状が工夫されており、非常に使いやすい。 ★Fn+カーソルキーでHome/End/Pg/Dnが打てるようになっている。←他のPrecisionはPgUp/PgDnが独立キーになっており、個人的には誤打が多くなるのであまり好きではない。 …逆側から考えれば、従来のPrecisionシリーズとはキー配列の一貫性が失われてしまっている事も意味するわけなので、以前からのPrecisionユーザーが、これに買い換えたり併用したりする場合、違和感があるかも知れません。 タッチパッドチェック 【タッチパッドの感想】 キーボード同様、これも恐らくXPS 15と同じユニットだと推察されます。 最低限、タップクリックはOFFにする必要はあると思いますが、そうすれば非常に使いやすいですね。パッド面の表面処理も非常にサラサラしていて良いですし、ボタン一体型でありながら、ボタン操作時にカーソルが揺れることもないので、十分実用的なタッチパッドだと思いました。 視野角チェック ※見ての通り、視野角は十分でしょう。それはともかくとして、光沢液晶なのでご注意を。 【主な仕様】
|