【HP Chromebook 11をチェック】
HPがChromebook(Chrome OSを搭載したノートPC)を発表しました。11.6インチで、1.04kgとなります。しかも値段が非常に安く、WiFiモデルが279ドル、4G LTEモデルでも299ドルです。これはメチャメチャ魅力的。
CPUはNexus 10にも採用されているExynos 5250ですから、少なくともタブレット用CPUとしては十分なパフォーマンスを持っていると思います。大雑把に言って、キーボード付きNexus 10といった風情ですね。
ただし、Nexus 10と決定的に違うのはOSです。Androidではなく、Google Chrome OSというマイナーなOSを搭載しています。UbuntuをベースにしたOSのようですね。なぜAndroidにしなかったのか、Androidとどう違うのか(もしくは違わないのか)等、不明な事が多いです。普通に考えて、Androidと同等かそれ以上の「環境」が整備されているとは思いにくいので、どの程度使い物なるのか予測がつきません。
【主な仕様】
パーツ |
選択可能項目 |
OS |
Chrome OS |
CPU |
Samsung Exynos 5250(ARM Cortex-A15 デュアルコア) |
GPU |
ARM Mali-T604 |
メモリ |
2GB |
HDD/SSD |
16GB SSD
2年間は、Google Drive の追加容量100GBが無料使用権(2年間) |
液晶ディスプレイ |
11.6インチHD(1366×768)[タッチ非対応?/光沢?] |
センサ類 |
不明 |
対応する電波 |
不明 |
外形寸法
(W×D×H) |
297×195×18mm |
重量 |
1kg |
バッテリー駆動時間 |
6時間 |
価格 |
279ドル(WiFiモデル)
299ドル(4G LTEモデル)
参考→amazonでは、 |
より詳細な仕様(本家ページ) |
HP Chromebook 11製品詳細(英語) |
|
|