Emdoor Miso EM-I8270[7インチのWindowsタブレット。かつ、非常に低価格] 登録日:2014年11月01日 |
||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() →Emdoor Miso EM-I8270 ●TOSHIBA Encore Mini ●レノボ S5000 Phone Tablet ●ドスパラ Diginnos Tablet DG-D07S ●New Nexus 7(Nexus7 2013/コードネーム:Razor) ●iriver(アイリバー) ITQ701 ●ASUS Fonepad ME371MG ●Huawei Media Pad 7 Lite(S7-931u) ●ASUS MeMO Pad ME172V ●レノボ IdeaTab A1000 ●HP Slate 7 ●ONKYO SlatePad TA07C-C41R1S,TA07C-C41R1 ●ONKYO SlatePad TA07C-A41X1S,TA07C-A41X1 |
【Emdoor Miso EM-I8270をチェック】 Microsoft Conferenceの会場で、7インチのWindowsタブレット(試作品)を発見したので報告します。 現在、7インチのWindowsタブレットはTOSHIBA Encore Mini程度で極めて少ないです。Androidタブレットに対して大型の製品が多いWindowsタブレットですが、今後、このような小型な製品が充実して来ると良いのですが。 ちなみに、このモデルは小ささと同時に価格も注目です。なんと、65ドル程度からとの事(モトネタ→僅か65ドルの7型Windowsタブレット『Emdoor EM-I8170』登場)。そもそも試作品ですから、本当に日本で発売になるかどうかは分かりませんし、もしそうなったとしても、比較的ハイスペックな仕様になって発売されると予想されるので、さすがに65ドルはないと思います。ですが、100ドル程度にはなるかもしれませんよ!? 【ギャラリー】 液晶面 8インチのタブレットと比べ見るとこんな感じ。 右側面。電源ボタンとボリュームボタンがあります。 左側面 上面。左端にあるボタンはHomeボタンです。 下面 裏面 【主な仕様】
|