iiyama PC 14P1200-C-FEM[14インチなのにBing版Windows搭載。どういうこと?w] 登録日:2014年07月11日 |
||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ●iiyama PC 10P1100T-AT-FSM →iiyama PC 14P1200-C-FEM ●iiyama PC 11P1200-C-FEM ●iiyama PC 10P1000-C-VGM ●iiyama PC 13X7000-i7-VGB ●iiyama PC 15P1100-C-QZB ●iiyama PC 14UB7000-i5P-TRM ●iiyama PC 17P1000-C-TRM ●iiyama PC 15P1000-C-TRM ●iiyama PC 11P1000-C-TRM |
【iiyama PC 14P1200-C-FEMをチェック】 正直な所、これほど大きな筐体に、Celeron N2830ではもったいないと思います。14インチ液晶のクラムシェルタイプのPCですから、Celeron N2830みたいな発熱量が小さいことだけが取り柄な感じのCPUを搭載しなければいけない理由がイマイチ分かりませんね。 ただし、あえてこうなっている事情は推測できます。例えばの話、マザーボードがiiyama PC 11P1200-C-FEMと共通化されているとかそういう理由かも知れません。そしてそういう理由のお陰か、確かに非常に安いです。ですが、やっぱりもったいないと思うので、個人的には積極的にオススメする気は起きないです。 それよりも注目なのは、14インチなのに、Windows 8.1 with Bingを搭載している点です。当初、9インチ未満とか言っていた気がしたのですが、あっという間に有名無実化してしまった模様。果たして、Bing搭載可能なハードウェア範囲はどこまで広がるのでしょうか?。ある意味、期待(妄想?)してしまうんですけどw 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●iiyama PC ●14.0インチ ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連機種◆ (特に無し) ◆関連記事◆ ◆報道:iiyama PC、4万円を切るWindows 8.1 with Bing搭載ノート(PC Watch) |