SONY XPERIA T3[T2 Ultraと比較すると若干小さい5.3インチ。最新のKitKat機] 登録日:2014年07月23日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() ●SONY XPERIA Z4 ●【2015年春予定】SONY XPERIA M4 Aqua ●SONY XPERIA Z3 Tablet Compact ●SONY XPERIA Z3 Compact ●SONY XPERIA Z3 ●SONY XPERIA C3 →SONY XPERIA T3 ●VAIO Fit 15E(Haswell Refresh版) ●VAIO Pro 13(Haswell Refresh版) ●VAIO Pro 11(Haswell Refresh版) ●SONY XPERIA T2 Ultra ●SONY Xperia Z2 ●SONY VAIO Fit 11A ●SONY VAIO Fit 14A ●SONY VAIO Tap 21 ●SONY VAIO Fit 13A ●SONY VAIO Fit 15A ●SONY VAIO Tap 11 ●SONY XPERIA Z Ultra ●SONY Xperia Z1 ●SONY VAIO Duo 13 ●SONY VAIO Pro 13 ●SONY VAIO Pro 11 ●SONY VAIO Fit 14E ●SONY VAIO Fit 14 ●SONY VAIO Fit 15E ●SONY VAIO Fit 15 |
【SONY XPERIA T3をチェック】 キターーーー!! 個人的に密かに期待していたXPERIA T3が、EXPANSYSで取り扱い開始とのこと!! こんな感じ ![]() XPERIA T2 Ultraと迷うところですよね~。ということで、勝手に両者を比較してみたところ、ざっとこんな感じではないかと。 ★T3は若干液晶サイズが小さくなる(6.0インチ→5.3インチ)。解像度は変わらず1280×720。 ★SoCは変わっていないっぽい。←なぜか現時点で詳細が公開されていないようですが、SnapdragonのQuad Coreとの事なので。 ★メモリ量/SSD量/対応する電波/センサーの種類は変わらず。カメラのシャッターボタンがちゃんとある点も変わらず。 ★防水仕様ではない点も変わらず。 ★Androidが最新の4.4(KitKat)になった。(T2 UltraはAndroid 4.3だった) ★価格は、2014/07/22時点のEXPANSYS調べですとこんなことになっています↓ Xperia T3は35,245円。 ![]() 詳細→http://www.expansys.jp/s.aspx?search=Xperia+T3 T2 UltraはシングルSIM版が32,000円、デュアルSIM版が34,000円 ![]() 詳細→http://www.expansys.jp/s.aspx?search=T2+Ultra …という事なので、すごく大雑把に表現すると、(パフォーマンスはそのままで)T2 Ultraを一回り小さくしたのがT3という感じっぽいですナ。 ただし、T3の方が画面が小さいことを考えると、価格が若干高いのがちょっと納得いかないかも。ですが最新のAndroid 4.4なので、その分を考慮すれば、そんなに法外な値段ではないかと思います。また、現在の値段は初値ですので、もう少しすれば落ち着くでしょう。そうした時には確実にチャンスだと思います。 ところで、すごく個人的な問題で申し訳ないのですが、自分はT2 Ultraの唯一気にかかる点は、カメラを消音できないところなんです。この問題さえなければ、自分用に買っていたと思うぐらい、非常に良い端末。 …なのでもし、T3のカメラを消音できるのであれば、T3でキマリな気がします。今のところその辺の詳細情報見つからず。誰かレビューして報告して!(…自分がやれって?w) 【主な仕様】
|