MCJ LuvBook J[サイズ/重さで6万円切りは相当力作な気配ではあるが] 登録日:2014年10月09日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●MCJ LuvBook Bシリーズ ●MCJ m-Tab MT-iPE1100WN ●MCJ WN801V2-W ●MCJ WN801V2-BK →MCJ LuvBook J ●MCJ WN801-BK ●MCJ MousePro-P101EPシリーズ ●MCJ LuvBook B[LB-B520EN-BG] ●MCJ m-Tab iCE1000WN-BG ●MCJ LuvBook B Win8.1 with Bingモデル ●MCJ LuvBook C(C201,C301シリーズ) ●MCJ LuvBook C(Windows 8.1 with Bingモデル) ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i421シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i790シリーズ ●MCJ LuvBook L(L470シリーズ) ●MCJ LuvBook C(C200/C300)シリーズ ●MCJ m-Book W(W800)シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i1110シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i990シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i1100シリーズ ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i420シリーズ ●MCJ m-Book K ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i540シリーズ ●MCJ LuvBook F(Haswell版) ●MCJ LuvBook C ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i200シリーズ ●MCJ LuvBook H ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i410 シリーズ ●MCJ m-Book W(Haswell版) ●MCJ MousePro NB670X ●MCJ NEXTGEAR-NOTE i1100シリーズ |
![]() これはなかなか注目のモデルが登場。チェックポイントは以下。 ★13.3インチ、59,800円からという、低価格モデルでありながら、1.4kgとかなり軽量。非常にコストパフォーマンスに優れている予感! ★Windows 7も選択可能。がしかし、Windows 7 Home Premium 搭載パソコン ご注文受付期限のお知らせ ★非光沢(ノングレア)液晶 ★タッチ液晶ではないです(それで良い) ★光学ドライブはありません(それで良い) ★IGZO液晶とかはどうでもいいw つまり、「時流に流されずに、PCの本質に先祖返りした感じ」の作りをしています。タッチパッドさえマトモだったら、かなりイケてます。こういうバランスのPCは最近本当に少なくなってしまったので、「分かっている人達」が結構飛びつくのではないかとw。これはもしかして、LuvBook S並みの超ロングセラー機になるかもと期待してしまいました。 【展示機レビュー】2015/03/09 キーボードチェック
タッチパッドチェック
【総評】 タッチパッドを使う予定がなければ(常時マウスをつないで使う人ならば)、かなりコストパフォーマンスが良い機種です。 ただし、タッチパッドの出来は、見た目から期待できるほど良くはありません。いやむしろかなり使いづらい部類に入ります。ですのでその辺は間違って買わないように注意です。 【主な仕様】
|