SONY XPERIA T2 Ultra[かなりお買い得な予感がするSONYのファブレット入門機!!] 登録日:2014年04月13日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ 該当件数が多いので周辺を含めて31件分のみ表示しています↓ ●Apple iPhone 6 Plus ●Huawei(ファーウェイ) Ascend G730 ●SAMSUNG GALAXY Note Edge ●SONY XPERIA Z3 ●SONY XPERIA C3 ●LG G3 Beat D722K ●ASUS ZenFone 5(A500KL) ●ASUS ZenFone 6 ●HTC One E8 ●OnePlus One A0001 ●ASUS ZenFone 5(A501CG) ●LG G3 D855 ●SONY XPERIA T3 ●Nokia XL ●SAMSUNG GALAXY S5 →SONY XPERIA T2 Ultra ●HTC One M8 ●SONY Xperia Z2 ●LG G Flex D958 ●ASUS Fonepad Note 6 ●Nokia Lumia 1320 ●Nokia Lumia 1520 ●HTC Butterfly S 901s ●Samsung GALAXY Note 3(SM-N900) ●HTC One Max 803s ●Samsung GALAXY Round ●SONY XPERIA Z Ultra ●ACER Liquid S2 ●Samsung Galaxy Note 3 ●SONY Xperia Z1 ●Samsung GALAXY Mega 5.8 |
【SONY XPERIA T2 Ultraをチェック】 エントリークラスのファブレットという位置付けの、XPERIA T2 UltraがEXPANSYSで販売中です。6インチのファブレットで、LTEにも対応していてこの値段は相当安いですよ。 デュアルSIMタイプも有りますが、とりあえずEXPANSYSで売っているのはシングルSIMタイプ(D5303)です。2014/04/13時点で45,840円。 詳細→http://www.expansys.jp/sony-xperia-t2-ultra-unlocked-lte-8gb-purple-258987/ XPERIA Z Ultraと比べると、 ★液晶サイズが若干小さい(6.44→6.0インチに)。 ★解像度もグレードダウン(1920×1080→1280×720に)。 ★CPUもグレードダウン(Snapdragon 800→400に。メインストリーム向けのCPUです)。 ★メモリやSSDもグレードダウン。1GB&8GBなので、このクラスにしてはかなり少なめと言える。 ★Z Ultraより若干小さく軽い。 ★電池の持ちはZ Ultraより良くなっている模様(カタログ上の数値で) ★ちなみに、現在、 Z Ultraは45,184円から(送料/消費税/関税含まず)となっている。(むしろT2 Ultraより安い) …と言うことなので、現時点では値下がりしているZ Ultraの方がずっとお買い得です。ですが、逆に発売開始されたばかりのT2 Ultraは、今後どんどん価格が下る事が見込めるわけで、それを考えると今後めちゃめちゃ要注目な一台だと思いますね。 Z Ultraよりバッテリーの持ちが良かったり軽かったりするので、価格さえ適正ならば、むしろこちらの方が良いという人も少なくないはず。 【ギャラリー&レビュー】2014/07/16 液晶面 右側面。左から、★カメラボタン★ボリュームボタン★電源ボタン★micro SIMカードスロット★ヘッドホンジャック。 micro SIMカードスロットは、トレイ式になっています。 左側面。左から、★micro USB(充電/PC通信)★micro SDカードスロット。 micro SDカードスロットには蓋が付いている。 裏面。 スピーカー部アップ 上面。特に何もなし。 下面。特に何もなし。 【まとめ】 XPERIA T2 Ultraを実機レビューして気がついたことの内容も踏まえてまとめます。 個人的には、カメラを消音できない点はダメージ大きいのですが、それはともかくとして、6インチいいですね~。 何故ならば、私としては、5インチのスマホだと少し指が余ってしまうからなのです。そのため、不意に小指が液晶を触ってしまうことがあります。むしろこれぐらいのサイズのほうが使い勝手が良かったりします。ただし、この大きさになると、前ポケットでの運用がかなり難しくなるのが難点です。←後ポケット/内ポケットがメインになってしまうと思います。 新興国向け低価格XPERIAという位置づけである本機は、性能という点ではフラグシップ機に敵いませんが、XEPRIAならではの使い勝手の良さは最新機種と比べても全く遜色なしです。そういう意味で素晴らしいコストパフォーマンスだと思いました。 解像度が低い液晶(1280×720)も、自分は全く荒い感じはしません(というか、違いが分からないレベル)。フラグシップ機に比べれば性能が低いSnapdragon 400も、アスファルト8を全く問題なくプレーできるほど十分なパフォーマンスがあります。スピーカーはモノラルですが、裏側に大きなものがあり、音量は十分。しかも、Z Ultraにはなかったカメラボタンがある!。他のXPERIAとは違い、防水仕様ではないのですが、逆にそのお陰で、USBポートが露出しており、充電しやすいですw(XPERIA独自の充電コネクタは持っていない) …という風に、最低限必要なものだけにスリム化したXPERIAという感じ。なので価格も抑えられています。そして、くどいようですが、安くてもXPERIAの良いところは全く損なっていない。ここが素晴らしいです。非常にお買い得な一台だと思いましたよ。ちなみに2014/07/16現在、EXPANSYSでは33,000円(消費税/関税/送料全て別)とのことです。 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●SONY ●6.0インチ ●6.x~5.xインチ ●スマホ ●レビュー有 ●後編有 ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連機種◆ ◆比較/多少小型:SONY XPERIA T3 ◆関連記事◆ ◆後編:XPERIA T2 Ultraを実機レビューして気がついたこと ◆報道:Sony Mobile、普及モデル「Xperia T2 Ultra」と「Xperia E1」を発表(ITmedia Mobile) ◆参考:2SIM仕様だ! ソニーの最新6インチファブレット「Xperia T2 Ultra Dual」(ASCII.jp) ◆用語解説:Snapdragon(Wikipedia) |