OnePlus One A0001[5.5インチ、4K動画可能、Snapdragon 801搭載でありながら4万円強(税抜)] 登録日:2014年08月03日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ●LG G4 ●【発売日未定】ASUS ZenFone Zoom ●ASUS ZenFone 2(5.5インチ) ●LG G Flex 2 ●Apple iPhone 6 Plus ●Huawei(ファーウェイ) Ascend G730 ●SONY XPERIA C3 →OnePlus One A0001 ●LG G3 D855 |
【OnePlus One A0001をチェック】 OnePlusというメーカーの「One A0001」という端末です。OnePlusというメーカーがあまりにマイナーなこともあり、非常に謎が多い端末です。とりあえずいろいろ調べてみた結果を記録しておきます。 ★OnePlusというメーカーは、同業であるOPPOからスピンアウトした人達が立ち上げた会社だそうな。2013年と出来たばかり。(モノネタ→http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/243/243744/) ★謎のColorOSというOSを搭載しているが、これはOPPOが開発したOSだそうな(Android 4.3ベース)。 ★ちなみに、ColorOSではなく、CyanogenModというOSが入っているバージョンも有るようです。日本では現在入手不可能だと思われます。 ★4K録画可能でLTEにも対応し、最新のSnapdragon 801を搭載している割には確かに安い。2014/08/03現在、16GBモデルが40,960円(EXPANSYS)となっています。ちなみに、SONY XPEAIA Z2が58,800円、Samsung GALAXY S5が58,500円となっている。SDカードスロットがない点やOSが一世代古いAndroid 4.3ベースであるという点は無視できないものの、それでも1.8万円も安いのは素晴らしいと思います。今後さらに安くなることも期待できる。 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●OnePlus ●5.5インチ ●6.x~5.xインチ ●スマホ ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連機種◆ ◆競合:SAMSUNG GALAXY S5 ◆競合:SONY XPERIA Z2 ◆関連記事◆ ◆レポート:Nexus 5風?機能充実のハイエンド中華スマホが販売中、約5万円(AKIBA PC Hotline!) ◆レビュー:OnePlus One A0001のご紹介(EXPANSYSスタッフブログ) ◆解説:幻のスマホOnePlus ONEは実在した! 週間リスキーSpecial(週アスPLUS) ◆用語解説:CyanogenMod(Wikipedia) |