Samsung GALAXY Mega 5.8[巨大スマホというか最小タブレットというか] 登録日:2013年08月29日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ●SAMSUNG Galaxy S6 ●SAMSUNG Galaxy S6 Edge ●SAMSUNG Galaxy Note 4 ●SAMSUNG GALAXY Note Edge ●SAMSUNG GALAXY S5 ●Samsung GALAXY Note 3(SM-N900) ●Samsung GALAXY Round ●Samsung Galaxy Note 3 ●Samsung GALAXY S4 zoom →Samsung GALAXY Mega 5.8 |
【Samsung GALAXY Mega 5.8をチェック】 個人的な見解では、7インチタブレットブームは既に落ち着いてきており、今後最大の注目は、5インチ前後のSIMフリー巨大スマホだと勝手に思っています。何故かというと、いろいろなサイズのAndroid端末を使ってみたところ、この辺のサイズがベストだと思うからです。 これ以上大きくなるとポケットに入らなくなるので、手軽さが失われてしまいます。7インチや10インチは確かに画面が非常に見やすいですが、結局、鞄に入れて持ち歩くことになります(一部の7インチはギリギリ、スーツの内ポケに入りますが)。なので、思い立った時にパッと取り出すわけには行かなくなるわけで、そうなるとやはりスマホを使ってしまうからです。それでは意味が半減してしまうと思います。 ただし不思議なことに、日本ではSIMフリーの機器も5インチクラスのスマホも非常に少ないですよね。今後、この辺の機器が主流になる日が来ると勝手に思っているんですけどね。…それはともかく、現在、EXPANSYSが5.8インチのSIMフリーのスマホを売っています→Samsung GALAXY Mega 5.8 DUOS GT-I9152(¥35,601) amazonなどで並行輸入品を買うことは出来ましたが、それに比べれば安心なはず。しかも、この手の端末にしてはそれほど高くない。 【ギャラリー&レビュー】2013/09/20 前面。5.8インチQHD(960×540)。 重さは実測で180g。カタログ値は182g。 後面 裏蓋を外した状態。SIMカードスロットを2つ装備しています。 右側面 左側面 上面 下面 ※その後、更に詳しい話を追加しましたのでご覧ください→Galaxy Mega 5.8の使用感レビュー 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●SAMSUNG ●Galaxy Mega 5.8関連 ●5.8インチ ●6.x~5.xインチ ●スマホ ●レビュー有 ●後編有 ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連記事◆ ◆後編:Galaxy Mega 5.8の使用感レビュー ◆報道:Samsung、6.3インチと5.8インチの大型スマホ「GALAXY Mega」を発表!Android 4.2搭載で5月に欧州などで発売予定(S-MAX) ◆報道:Samsung、6.3インチの「Galaxy Mega」を米国投入へ(ITpro) ◆レビュー:デュアルでSIMフリーなGALAXY Mega 5.8インチ海外版を最速レビュー(週アスPLUS) ◆レビュー(英語/動画):Samsung Galaxy Mega 5.8 Review(YouTube) |