ドスパラ Diginnos DG-D09IW[DG-D08IWの大型バージョン。8.9インチになりました] 登録日:2014年12月19日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
★トップページ ![]() ●ASUS TransBook T90Chi →ドスパラ Diginnos DG-D09IW ●Google NEXUS 9 ●amazon Kindle Fire HD 8.9 |
![]() Diginnos DG-D08IWの大型版という感じのモデルですね。チェックポイントは以下。 ★液晶サイズアップ(8.0インチ→8.9インチへ)。 ★29,980円(税込)から。つまり、D08IWから丁度1万円アップ。 ★解像度も向上しましたが、だからといって利便性が向上するわけではないと思うので省略して考えますw ★SoCは変わらず(Atom Z3735F)。 ★センサー類の装備は相変わらず最小限で、加速度とGPSのみのようです。 ★ストレージ倍増(16GB→32GBに) という感じです。結局、0.9インチ液晶がアップして、ストレージが倍増した分が1万円と考えて良いかと。その差額が高いと思うか安いと思うかで判断すればよいのではないでしょうか。 【主な仕様】
|
★このページについて間違い報告
◆カテゴリ変更◆ ●ドスパラ ●8.9インチ ●タブレット(Pure) ★カテ指定解除 ★カテ一覧 ◆関連機種◆ ◆小型版:Diginnos DG-D08IW ◆大型版:Diginnos DG-D10IW2 ◆関連記事◆ ◆報道:ドスパラ、Windows 8.1 with Bing搭載タブレットのラインナップを拡充(マイナビニュース) ◆報道:8.9型WUXGAモデルも2万円台 サードウェーブデジノスが低価格Windowsタブレットを投入、8型/8.9型/10.1型の3機種で2万円台前半から(ITmedia) ◆レビュー:人気の8型より使い易い! 8.9/10型タブレットの実力を探る-ドスパラ「Diginnos」(ASCII.jp) |