***************************************************************************
*        フリーソフト使いこなしマガジン tool inside        *
*         Volume010 発行日:2004年4月22日(木)        *
*          ==CODEC(コーデック)について==         *
***************************************************************************

今回は前回取り上げたムービープレイヤーとは切っても切れない関係の、
CODEC(コーデック)について解説したいと思います。

目次
・コーデック(CODEC)とは何?
・K-Lite Mega Codec Pack
・ffdshow
・XVDプレイヤー
・コラム 〜コーデックは難しい!〜


★★★ コーデック(CODEC)とは何? ★★★
さて、前回ではムービープレイヤーを取り上げたのですが、どんなプレイヤーを
使うかという問題とは全く別個に、CODECの問題があります。
正しいCODECが入っていないと、画像が見れません。
CODECというのは、動画の圧縮形式のことで、MPEG2、MPEG4、DIVX、XVID、
QuickTime(MOV)、Real Player(RM)等、多種多様なものがあります。
とは言っても、CODECに関して全く意識せず、Windows Media Player等をお使いの
方も多いでしょう。
ごく一般的な企業サイトで使われている動画の配布形式はだいたい限られていますので、
元々インストールされているCODECや、Microsoftに用意されている追加CODECで対応
できてしまうからです。
ところが、個人や小さな会社で運営されているサイトで配布しているムービーは、
著作権の発生を防ぐため、DIVX、XVID等の、ライセンスフリーのCODECで作成されて
いることが多いです。
このようなファイルを再生する場合、標準のCODECだけではどうしても対応し
切れません。
このような場合、どうすればいいのかというと、ちょっと前までは、一つ一つその
ファイルのCODECを調べて、対応CODECを配布しているサイトから
CODECをダウンロード&インストールして・・・、と結構大変でしたが、
K-Lite Codec Packの登場でかなり楽になりました。


★★★ K-Lite Mega Codec Pack(旧K-Lite Codec Pack) ★★★
http://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
これは、世の中にある、ありとあらゆるCODECをひとまとめにしたものです。
中身を見ると、その数たるやめまいを覚えるほどです。中には、「これって無料で
配布していいものなの?」と不安になるようなCODECも入っているのですが、
雑誌にも取り上げられているぐらいですので、きっと大丈夫なんでしょう。(^^;
K-Lite Mega Codec Packには、CODECだけでなく、BS PlayerとMedia Player
Classicも入っていますので、これ一つあればオールマイティーです。
もう一つのメリットとして、Real PlayerとQuick Timeのインストールが必要ない
こと。(それ用のCODECが入っています)。
Quick Time Basicのしつこいバージョンアップお誘い画面にうんざりしている方
には朗報です(^^;
****** メモ ******
(インストール手順が多少めんどくさいので簡単に解説します。参考まで)
・ダウンロードしたEXEを起動するとインストーラが開始される。
・「Next」を数回押し、「Selcet Components」の画面まで進む。
・エンコードを行わない(ムービーを再生するだけ)ならば、リストボックスから
「Playback Only」を選択。
・インストールする項目を選択。
 デフォルトではBS Player、Media Player Classicが選択されていますが、既に
 インストールしていたり、必要なければチェックを外してください。
 Ogg Vorbisはチェックが外れていますが、チェックしておいた方がいいと思い
 ます。
・Select Additional Tasksの選択
 各種ショートカットを作るかどうか、ファイルの関連付けをするかどうかを選択
 します。
 これはお好みで結構です。
 一応、デスクトップのショートカットぐらいは作っておいた方がいいかも。
 (作らなくても、プログラムメニューにありますので必須ではないですが)


★★★ ffdshow ★★★
http://prdownloads.sourceforge.net/ffdshow/ffdshow-20020617.exe?download
ffdshowは、K-Lite Mega Codec Packがあれば必要ないはずなのですが、
なぜかK-Lite〜だけではうまく画像が表示されないことがあります。
筆者が何か根本的に間違っているような気がしないでもないのですが(^^;、要は
ムービーを見れればいいんです。
そんなときには迷わずffdshowも入れましょう。ffdshowは厳密に言うとCODECではなく
フィルタらしいのですが、細かい理屈は知りません(キッパリ)。
これで、まず見れないムービーはないはずですよ。


★★★ XVDプレイヤー ★★★
http://xvd.bha.co.jp/download/index.html
さて、以上でほとんど問題はないのですが、ごくたまに(ホントにたまにですが)
XVD形式(拡張子VG2)で配布されているムービーもあります。
XVDというのは、BHA社が提唱している規格です。XVIDと紛らわしいですが、
全く関係ありませんのでご注意ください。
XVDは一社占有の技術というのがネックになっているためか、今ひとつ普及していま
せんが、確かに圧縮効率は優れているので、ごくたまにXVDで配布されてるところも
あります。
日本以外ではほとんど知られていない(と思われる)XVDのCODECは、さすがの
K-Lite〜にも収録されていません。
そんなときにはXVDプレイヤーをインストールしてください。


■■■コラム 〜CODECは難しい!〜■■■
CODECにはたくさん悩まされました。
ちゃんとCODECが入っているはずなのになぜか画像が見れないこともしばしば。
もちろん、筆者の知識不足が一番の原因ですが、プレイヤー側の実装に問題があった
り、エンコード(作成)側に不備があったりする事もありますし、プレイヤーに
よっては、インストールされたCODECを使わない(自前で持っている)ものも
ありますので、最初はわけがわかりませんでした。
ムービーのCODECは進歩が激しい分野ですので、まだまだトラブルが絶えない
世界だと思います。ですので、今回ここで取り上げた方法がいつまで通用するかは
わかりませんし、そもそも、筆者も経験則でたどり着いた方法なので、これが本当に
正しい方法なのかはわかりません。

ということで、お約束ですが、当マガジンの情報を通じてなされたいかなる結果に
ついても責任を負いかねますのでご了承ください。m(_ _)m

今回紹介したソフト等---------------------------------------------------------
|K-Lite Mega Codec Pack: |
| http://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm |
|ffdshow: |
| http://prdownloads.sourceforge.net/ffdshow/ffdshow-20020617.exe?download |
|XVDプレイヤー: |
| http://xvd.bha.co.jp/download/index.html |
-----------------------------------------------------------------------------