***************************************************************************
*        フリーソフト使いこなしマガジンtool inside         *
*         Volume001 発行日:2004年4月8日(木)          *
***************************************************************************
目次
・はじめに
・フリーソフトを使う上で必要なツール(圧縮解凍ソフト)

-----------はじめに--------------------------------------------------------
はじめまして。
購読ありがとうございます。発行者の「ひで」です。

世の中には、いろいろなフリーソフトやシェアウェアソフトが溢れています。
もちろん、その全てがいいものとは限りませんが、中には商用ソフトに負けない
ぐらいすばらしいソフトもあります。
これらのソフトが無料で手にはいるならば、これを有効活用しない手はありません。
ただ、これらのソフトは店頭では買えないものがほとんどですし、作者も基本的に
ボランティアで作っているので、商用ソフトのように大々的な広告を出すことは
ありません。
また、マニュアルやサポート等も商用ソフトのように懇切丁寧というわけにも
いかないことが多いので、ある程度パソコンに慣れた人でないと使いこなすのは
難しい部分があるのも確かです。
ということで、筆者が厳選したフリーソフトを毎回紹介し、あなたのパソコンライフ
の一助となることができれば幸いです。


-----------フリーソフトを使う上で必要なツール(圧縮・解凍ソフト)-----------
まずは、フリーソフトを使う上では避けては通れない圧縮・解凍ソフトを紹介します。
筆者は、Explzhというシェアウェアを使っていますが、高機能な反面、インストール
が多少面倒なので、最初にチャレンジする方は、もっとお手軽で無料の圧縮・解凍
ソフトをお勧めします。
筆者お勧めはLhaca(http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/)です。
このソフトは、LZH形式とZIP形式に対応しています。フリーソフトはだいたい
このどちらかの形式で圧縮されていることが多いので、とりあえずこれが一本あれば、
大抵の圧縮ファイルは解凍できると思います。


※※※ コラム1 〜圧縮形式の種類〜 ※※※
ファイルの圧縮形式は、LZH形式とZIP形式が有名ですね。
LZH形式は日本ではかなりメジャーな圧縮方式ですが、海外はZIP形式が大多数です。
また、Windows標準のCAB形式で圧縮しているものも時々あります。
CAB形式はLZHやZIPと比べると一般に圧縮率が良いので一部では人気です。
その他、ACE、GCA、RAR、SIT・・・等々、世の中にはいろいろな圧縮形式があります
ので、時には見たこともないような拡張子を持つファイルを見かけることもあります。
そのようなときには、あわてず拡張子辞典( http://www.jisyo.com/viewer/ )で
検索してみてください。
世の中に一般的に出回っているものはほぼ全て分かります。

※※※ コラム2 〜どうやって圧縮しているのか〜 ※※※
そもそも、どうやって圧縮をしているのかということを簡単に解説しますと、
全ての情報は、デジタル(0と1の並び)で記録されていますから、
例えば、「01000001」という並びを「01」、「0が5個」、「1」という風に
記録するのです。
要するに、同じ数字の並びは「はしょって」記録しているのですね。
もちろん、「01010101」という並びの場合、この方式だと圧縮できません
ので、パターンの繰り返しを検出してそれを一つの符号として記録するなど、
いろいろな圧縮テクニックがあります。
解凍ソフトは、この逆の手順を追って、もとの状態を再現するわけです。

今回紹介したソフト等--------------------------------
|Lhaca:     http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/ |
|Explzh:    http://www.ponsoftware.jp/archiver/ |
|拡張子辞書:  http://www.jisyo.com/viewer/ |
----------------------------------------------------