|設計|構築|集客|分析|精神論|その他|

2009/10/09

今年もおなじみの場所で開催!

報告が遅れましたが、今年も行ってきましたバリューコマースEXPO。
今年も品川で開催。もう恒例ですね。

今回のEXPO、自分的には時期が最悪なんです。
開催されたのは10月3日なのですが、10月22日にWindows7が出るので、今PCメーカーがラインナップしている機種は後20日ぐらいで旧機種になるのは目に見えているわけです。
唯一、パナソニックがEXPO直前に発表した、Windows7を搭載したレッツノートS8/N8がありましたけれど、他メーカーはまだ新機種を発表していない状況でした。
ちなみに、PCメーカーとしては前述のパナソニックと、Lenovo、HPがブースを設けていましたが、どれも既に見慣れた機種だけでガッカリ。

もちろん、それは十分に予想していたことです。
逆に、これはチャンスかも知れないと思い直しました。珍しく時間的余裕がありそうなわけで、普段時間が無くて話を聞けないようなブースもリサーチしてみようと思っていました。
ということで、その辺の話を中心にレポートしてみようかと。

まずは「バリューコマースメディアブース」

バリューコマースメディアブース

これは、もう店じまいを始めている状況の写真なのでお客さんはいませんが、普段は結構込んでいました。(ECサイトほどではないにせよ)
ということで、とりあえずPC系のECサイトはサラッと終わらせて、ASPのブースに行ってみました。
会場から出た廊下のところに、バリューコマースコーナーという場所があり、バリューコマースとモバリュー(携帯アフィリ)の相談コーナーが並んで設置されていました。
自分が尋ねたのはバリューコマースの方です(バリューコマースメディアブース)。

バリューコマースのイベントに限らずですけど、ASPのイベントから帰って来るといつも思うんですよね。「しまったな〜。ASPにも話を聞いておくんだったな」と。(^^;
現場では、写真を撮ったりECサイトの人に話を聞くことが最優先なので、そういうブースはいつも後回しになります。ASPへの質問ならばメールで済ますこともできるし、それほど急ぐ話でもないからね。そんなこんなの事情で、結局省略せざるを得なくなってしまうのがいつものパターンなんです。
だけど、今回はブースに行ってじっくり話をしてみました。それに、管理画面が最近リニューアルしたので、その辺についても聞いておきたいこともあったし。

結果、非常にためになりました。
疑問に思っていた、管理画面の細かい数字の動きについて教えて頂きましたし、新しいサービスについてもデモで見せてもらいました。なかなか勉強になります。
そして非常に助かったのが、長年の悩んでたことの相談にのってくれたこと。長くなるので細かい内容はここには書きません。別途、アフィリエイト術の方で取り上げる予定ですが、アフィリエイトIDの管理に関わる長年の不便が解消してしまいましたヨ。ずっと頭の片隅に引っかかっていたことなので、精神的にスッキリしました。
こんな事ならば、もっと早く相談するんだったヨ。

次は「VCファイナンスセクション2009」

今回のEXPOの会場の地図をもらったときに、謎のブースがあったんです。その名も「VCファイナンスセクション2009」という名前が付けられたブースです。最も奥の、目立たないところに設置されたブースです。普通、わざわざそこを目指して行かなければその存在にさえ気が付かないぐらい立地が悪いところです。
青く囲ったところが「VCアフィリエイトセクション」のブースの場所

ただし、"VC"という名前が付いているぐらいだから、バリューコマースが自前で出しているブースっぽい。ただ、どうして"VC"と"ファイナンス(金融関係)"が結びつくのがよく分からないところ。無理矢理想像したのは「実はバリュコマはASP業だけでなく、高利貸業もやっていて、その勧誘ブースをついでに作っちゃったの??」なんて…。
さすがにそれはないとは思いましたが、少なくとも自分には関係なさそうなブースなので普段ならば絶対行くことはないブースです。ですが、前述の通り今回は事情が違うわけで、「こういう時こそ、そんな僻地のブースこそ行っておかねば!」ということで、どんなブースなのかもよく知らずに突撃してしまいました。(^^;

結果としては、VCで扱っている金融商品(FX、証券取引、クレジットカード、サラ金)の紹介でした。
自分も、全く興味がないわけではない。金融商品のアフィリエイトってボロいって話は良く聞くからね〜。(^^;
ただ、よく分からなかったのは、説明しているのはバリュコマの人で、アフィリエイトプログラムを提供しているECサイトの人ではありません。この辺、なぜそうなっているのかがよく分からなかったのですが、その辺のカラクリは別ページで言及しようかと思います。(現在作成中)