|設計|構築|集客|分析|精神論|コラム/その他|

2007/10/01→05/16[多少加筆]

アクセス解析は分析/プランニングの強力ツール

アクセス解析とは

アクセス解析とは、一言で表現すればSEOの教科書だと思います。
確かに、SEOの教科書は書籍も含めいろいろあります。ですが、そこに書かれているのは一般論です。
もちろん、一般論を知らなくては応用できないのではじまりませんが、一般論の積み上げだけで稼ぐことはできません。それは、競争のある世界では普遍的な真実です。一般論を超えた何かがなければ他に勝つことはできません。
その糸口としてアクセス解析は意外に役立つのです。
アクセス解析が提示する情報は、一般論ではなくあなたのサイトの現状に則した情報です。ですので、「現状どうすればアクセスアップできるのか」といった、具体的な対策を練るためのヒントを与えてくれるのです。
そして時には一般論からは想像もつかなかったような新しい真実さえ見つけることができるのがアクセス解析だと思います。

アクセス解析で得られる情報はどんなものがあるのか

どんなアクセス解析を設置するのかにもよりますが、一般にアクセス解析で得られるものには以下のようなものがあります。
・アクセス数(ユニークユーザー数)
・閲覧数(ビュー数)
・どんなキーワードで訪れたのか
・どのページに訪れたのか
・訪問者はどんな検索エンジンを使っているのか
等々。
その他にたくさんありますが、大事な情報はそう多くはありません。
この中でも、アクセスアップのために特に役立つのは、どんなキーワードで訪れたのか、です。
これには非常に多くの意味が隠されています。
このキーワードをどう分析し、生かしていくのかが非常に大事です。

アクセス解析はモチベーションを維持するための道具でもある

結構、アクセス解析というのはモチベーションを維持するためにも役に立つと思います。それは「リアルタイム」であるということが大きく関わっています。
アフィリエイトは、何かと「タイムラグ」がつきまとう世界です。
例えば、検索エンジンにクロールされるまでのタイムラグ、実際に売り上がってから管理画面に登場するまでのタイムラグ…。これらのタイムラグがあるので、自分の行った作業がどのように影響しているのかが分かりにくいです。
簡単に言えば、「やりがい」が感じられないのです。
その点、アクセス解析は日々変化がありますし、新しくUPしたページが(常連さんに)どれだけ見られているのかもすぐ分かります。
はっきり言って、アクセス数というのは、検索エンジンの動きにも大きく左右されるので、アクセス解析の結果をあまり気にしすぎるのもどうかと思いますが、少なくとも(多いにせよ少ないにせよ)見てくれている人がいて、さらには新しい記事を心待ちにしている人もいるんだな、というのが分かると、やろうという気持ちになるんですよね。